locust_EURUSD_5M-1ライセンス-

作者:とも@自動売買

【商品紹介】
locust、それはイナゴやバッタを意味してます。
そう、このEAはその名の通りイナゴの様に相場を食い荒らす・・・ものではありません。

このEAは某ロシアのサイトでランキング上位のEAをチェックしていた時に「お?これすぐ再現できるんじゃね?」と思いパク、、、では無くオマージュして極短時間で作成したものになります。

オマージュ → バッタもん? → バッタ? → grasshopper?いや使われてるかも、ならばlocustだ!

と適当な感じのネーミングです。

EAの特徴は元のEAをそのままパクってます。(堂々)
※元のEAよりは取引数少ないです。EA画像に忍者がいる本家EAは現在749ドル(2020/10/21現在)

・2016年〜で最適化
・通貨ペアはEURUSD(通貨ペア縛りはかけてません)
・ロングオンリー(ショートも取引できるようにしてます)
・00:00〜00:59のみエントリーの0時台EA(変更可能)
・1:50にクローズ(変更可能)
・最大ポジションは3(変更可能)

たまにしか取引しないので稼働させていても存在を忘れてしまいます。
3日連続稼働した時は「どうしたんだお前、急にやる気だして」とさえ思わせてくれる存在感です。



あなたもバッタを飼ってみませんか?



【パラメータ】

■MaxPosition・・・3

 最大保有ポジション数

■Lots・・・0.1

 1ポジションあたりのロット数

■Slipage・・・4

 許容スリッページ

■MaxSpread・・・2.0

 スプレッドフィルター

■TP・・・5.0

 テイクプロフィット(pips)

■SL・・・15.0

 ストップロス:pips

■Long_Trade・・・true

 ロングトレードのON/OFF

■Short_Trade・・・false

 ショートトレードのON/OFF

■Start_Time・・・00:00

 取引開始時間

■End_Time・・・00:59

 取引終了時間

■Waiting_Shift_After_The_Close・・・1

 ポジションクローズ後の待機ローソク足本数

 ※デフォルトではクローズ後に同じ足ではポジションを持たない設定になりますが、
  フラッシュクラッシュ等を警戒される場合は待機本数を多くするとリスク回避になります。

■Close_Time_Start・・・1:50

 ポジションを決済する開始時間です。

■Close_Time_End・・・23:59

 ポジションを決済する終了時間です。

 ※デフォルトでは1:50〜23:59の間にポジションを検知した場合クローズ処理が行われます。
  取引開始時間〜取引終了時間の範囲に被らないように設定して下さい。

■MagicNumber・・・88888

 マジックナンバー

■comment・・・locust

 コメント

お得な3ライセンス版もございます
-----------------------注意事項-----------------------
本商品は1口座まで登録できる商品です。初回登録には多少のタイムラグが発生します。
本商品の設置に関するサポートは行っておりません。
注文時に口座番号の入力をお願いします。
購入後の口座変更は専用ページより申請してください。
サギジャンの口座認証システムはMQLAuthを使用しています。

本商品を活用して行った投資についての購入者の損失については、当方では一切責任は負いません。
本商品の再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証するものではありません。

尚、金融庁に助言代理業登録を行っていないため、ロジック変更等のアップデートは行っておりません。
  • 5,000円(内税)