MQLAuthはMT4で使えるEAやインジケーター等に認証を付けることのできるサービスです。
EAやサインツールの開発者さんを悩ませるものに違法コピーがあります。
時間をかけてツールを開発したのにコピーされてグループ内で配布され、それがさらに配布され全然開発費用が回収できないなんて話はよくあります。
また、IB目的でEAを配っている開発者さんの天敵がコピートレードです。
IBというのは開発者さんが指定した業者さんで配布したEAを稼働させてくれたらその取引手数料の一部が開発者さんのところへ入る仕組みで、利用者が長く使ってくれればそれだけ開発者さんも儲かりますので、開発者さんも利用者さんが勝てるようにこまめにアップデートをしますから高額売り切りのEAなどと違って優秀なEAに当たる率が高かったりします。
ただし、利用者さんからすると優秀なEAを使える代わりに少しだけ取引手数料が高かったりします。
ですので、手数料から逃れるために最低ロットで動かしながらEAを表示して、そのEAのエントリーだけを見ながら別のIB縛りがない業者で手動でエントリーするコピートレードが横行しています。
また、IBの天敵として、MT4のトレードを別のMT4にコピーするコピーツールなるものが1万円を切る価格で販売されていたりもしています。
これを使うとIB利用しているMT4は最低の1000通貨にして、コピー先のMT4で10000通貨や20000通貨にすれば取引手数料をだいぶ抑えることができます。
しかしこれをやられてしまうと開発者さんは利用者さんから正当な報酬を得ることができません。最低の1000通貨単位でずっと取引されたりしたらEAの開発費用の回収は困難になります。
このように、違法コピーやコピートレードをおこなう人を遠隔で停止できたりしたらとても良いのですが、違法コピーを防止する機能を実装ができない開発者さんや、現在主流となっているソースコードに埋め込む認証ですと、EAを配布した後に停止させる方法がありません。
これまでコピートレードに対しては泣き寝入りをするしかなかったのですが、今回ご紹介する「MQLAuth」を使えば遠隔でEAやインジを停止させる事ができるのです。
MQLAuthの仕組み

MQLAuthはEAやインジケーターに認証を追加できるシステムです。コピーやファイル流出の心配はもちろんなくなり、認証はサーバー経由なので最低ロットでひたすら回しているトレーダーさんを見つけたら遠隔でEAの利用停止ができますのでIBのEAを配っている開発者の救世主です。
また、MT4のアラートを利用して個別メッセージを遠隔でMT4に表示させられますので、コピートレードをしている人を見つけたら警告を出して稼働停止するという、従来のコード埋込式の認証では不可能だった事ができるようになりました。
Paypalとの自動連携が可能
さらに別の機能として、MQLAuthはクレジットカードでの支払いが可能になるPaypalとの連携が可能です。
例えばEAに定期購買の仕組みを導入したり、体験版EAを配布して課金された時に期限延長や無期限の正規版に変更するといった流れを、すべて自動化することができます。
これまで面倒だった販売手続きの手間を大幅に省き、開発に集中できる環境を作ることができます。
MQLAuthで業界の怪しい雰囲気を払拭できる
商売の基本はwin win です。
しかし現状はEAやサインツールの世界は「売ったもの勝ち」という空気が蔓延しており、情報を持たないものが損をする優しくない世界です。
最近ではSNSやブログなどでこの状況が幅広く認知されるようになり、怪しい商材は淘汰されてきていますが、これに巻き込まれているのが真面目に開発されているEA開発者さん達です。
開発とテストを繰り返して実際に勝てるEAが作れたとしても、インチキ商材屋達が作り上げたEAの怪しい雰囲気は市場からなかなか払拭されません。
テスト結果を公開しても先人たちが偽造した履歴で悪さをしてきたのでお客さんも簡単には信じてくれないのです。
しかしMQLAuthを使えば、まずお客さんに無料で利用してもらってからの課金という流れが簡単に構築できます。
この方法ならば騙され続けて警戒心が高くなってしまったお客様も、目に触れれば利用はしてくれますので、実力のあるEAならば正当な報酬を得ることができ、利用したお客さんもリスクを負わずに勝つことができてwin win の関係が築けます。
その結果として、課金してもらえない実力のないEAや詐欺インジケーターは淘汰されますので業界全体がクリーンな方向に向かうのではないでしょうか。
MQLAuthは業界全体を変える可能性のある新しい認証システムです。
